≪川越市南大塚≫『四十肩・五十肩』の整骨院アプローチ『あかつき鍼灸接骨院 南大塚院』

query_builder 2023/11/08
肩こり あかつき鍼灸接骨院_南大塚院
ブログ画像

こんにちは!
≪川越市南大塚≫に開院している整骨院、あかつき鍼灸接骨院です。


本日は、『四十肩・五十肩』の説明と≪川越市南大塚のあかつき鍼灸接骨院≫でのアプローチについてお伝えします。


『四十肩や五十肩』は、

・名前の通り、40代・50代に多い。

・肩関節周囲の筋肉、関節包や腱の微細な損傷による炎症が多い。

・可動域制限が起こりやすい。

・寝ている間に痛む「夜間痛」が生じることがある。

(体勢によっても痛みが異なる。)

といった特徴があります。


急性期が過ぎた後も、明確な可動域制限が残ることが多く、多少痛みを伴いながらでも、運動療法を組み合わせた方が回復が早いとされています。


『四十肩や五十肩』に対し、

≪川越市南大塚のあかつき鍼灸接骨院≫では、患者様とコミュニケーションをとりながら、

・炎症期では、鎮痛消炎をメインとした治療(超音波やハイボルテージの物理療法など)や肩関節周囲への軽度の手技治療

・症状の経過を診ながら、患部に対しての手技治療や肩甲骨アプローチ

・鍼灸治療

・猫背が可動域制限にも関わるため、姿勢矯正

・テーピングサポート

などを行います。


痛みの程度や可動域制限は、個々の患者様によって異なりますので、

それぞれの患者様に合った施術方法を説明させて頂きながら、施術します!

≪川越市南大塚≫ に開院している整骨院、あかつき鍼灸接骨院にお電話やLINEにて、お気軽にご相談ください!

----------------------------------------------------------------------

株式会社 あかつき

住所:埼玉県富士見市東みずほ台2-2-11パールヴィラ1-A

----------------------------------------------------------------------